以前紹介したプジョー「208 GTi」が日本でもこの7月から発売になっていた。
このサイズでこのパワーの車は日本では非常に貴重な存在であり、これからも出てこないかも知れない。以前であれば比較的沢山の選択肢があったが徐々に縮小してしまい現在は全く選択肢が無い状態である。
純粋なスポーツカーを持てるのであればそれに越したことは無いのだが、そういう人はそう多くないだろう。とすると普段使いにも使えて走れば楽しい車の存在は貴重だ。ただしこの車を日本においてファーストカーにできるのか、と言えばこれまた難しいのではないかと思うのだ。3ドアハッチバックなのでそのことさえ考慮すれば荷物も積載できるし人数も乗れるので問題ないのだが、いかんせん日本においてはミニバンが普及し過ぎている。ミニバン相手では積載能力も人間を乗せる能力も、そして室内の広さも客観的に見て勝てるところが無い。
こうしたことから車好きな人たちは家庭の事情である時期はミニバンを買わざるおえない状況になっているのだと思うのだ。かくいう私もそうだったし確かに非常に便利だった。もうミニバン以外に乗っているのが信じられないといった周囲の反応も気になることだろう。
そうするとこういった車の顧客層は勢いセカンドカー需要となっているのが現状ではないだろうか。やはりそうなるとセカンドカーとして買える年齢層となってしまいおじさんがメインのターゲットとなってしまうのだろう。こういった楽しい車は若い人たちに乗ってほしいものだと思う。
↑ プジョー「208...
