ラベル クライスラー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クライスラー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
Dodge ChallengerとCharger「SRT Hellcat」、地獄の猫2台は面白いシフトノブ

Dodge ChallengerとCharger「SRT Hellcat」、地獄の猫2台は面白いシフトノブ

2015/01/20 日本に入ってきていないダッジ アメ車は日本に入っていないモデルが多く、特にダッジは全く入ってきていない。 ダッジはFCA(フィアットクライスラーオートモビルズ)の乗用車の1ブランドなのだが、どのようなモデルがあるのか感覚的に掴めていないとのが現状だ。なんとなくアメリカンマッスルカーというイメージがあり大排気量の大パワー車があるんだという感じだ。一番身近に感じるのがバイパーではなかろうか。時々ダッジバイパーという名前が出てきて600馬力オーバーのマッスルカーの代表みたいな車だ。 世界的パワーウォーズの流れ ここのところ北米ではパワー競争が再燃していて一時期のように大パワーの車が続々とリリースされているのだ。それにつられてヨーロッパの自動車メーカーもパワー競争に突入しつつある。こういう動きの一方、燃費競争も激しいしEVやHVも盛んだ。全く現在の状況は読みにくい。 今回紹介するのは「Challenger...