普通に乗っていてもハードに乗っていてもエンジン付きの車なら必ず必要なオイル交換。皆さんはどうしてます?
私の場合、オイル交換はその車のディーラーでやってもらう事が多い。国産車の場合はディーラーのサービス部門も大きな稼ぎ手なので整備関係に力を入れていることが多い。
私のお世話になっているトヨタ系のディーラーはボトルキ...
ホンダ「Type-R」その1
大変申し訳ありません、該当ページは以下のURLに移動いたしました。
下記URLをクリックしてください。
http://www.tomtomsvoice.jp/voice/?p=10457
よろしくお願いいたし...
なんやかんや言ってもクラウン快調!
新型クラウンが出た時にグリル形状の事で賛否両論があったのは、ついこの前だ。
その新型クラウンの立ち上がり時のセールスが発表になった。それによると受注目標のなんと6倍の注文があったそうな。実数で言うと4000台目標のところを約25000台の受注があったということだ。その内訳は全体の66%をハイブリッドが占める。
ハイ...

女性と車その2「ウチの嫁はんの場合」
またまた柔らかい話題である。
一番身近な女性の代表としてウチの家内にも登場してもらわないとあかんと思うのだ。
ウチの家内は全く普通の人で何か特別な事をやって来たという人では無い。という前置きをしておく。しかし車の好みは結構面白い。
ウチの一家は結婚してから自転車の競技歴が長くて子供達を連れてあちこちのレースを転戦...
初めて軽自動車を買ってみた
大変申し訳ありません、該当ページは以下のURLに移動いたしました。
下記URLをクリックしてください。
http://www.tomtomsvoice.jp/voice/?p=14404
よろしくお願いいたします。...
最近何かと熱いクロスオーバー、「Peugeot 2008 Crossover」、ちょっとだけ画像追加
大変申し訳ありません、該当ページは以下のURLに移動いたしました。
下記URLをクリックしてください。
http://www.tomtomsvoice.jp/voice/?p=8657
よろしくお願いいたします。
...

どろんこフィアット「パンダ」発売!
英国では新型のパンダ4×4が発売になったということだ。
パンダと言えば初代のパンダは非常にコンパクトな車でそのコンセプトが非常にシンプルで好ましいものであった。そして実用一点張りの車でもなくデザインが楽しいものだった。
↑ わざわざこんなところを走らなくてもと思うがイメージ上しょうがないか、かなりヘビーデュー...

もうすぐ?新型フォード「フォーカス」
少し前から新型フォーカスの情報が出始めていたがついに国内発売が間近になって国内の情報が出てきた(一説によると2013年2月か3月か?)。
フォーカスと言えばフォードのコンパクトカーの旗艦でありドル箱的存在だ。もちろんWRCでも大活躍だ、惜しいことに昨シーズンでフォードワークスは活動を停止してしまったが。
サイズ的...

エネルギー源としての空気
経済性を追求して車の世界はハイブリッドやEVが徐々に台頭しつつある。しかしここに来て圧縮空気を動力源として利用するものが出てきた。
少し前に2輪にダイビング用のボンベを積み、これを動力源として走らせた記事が出ていた。2輪の場合で航続距離は100km、最高速度140km/hの性能が出るらしい。感覚的にはダイビング用...
登録:
投稿 (Atom)