ラベル 競技 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 競技 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
BMW「M235iレーシング」が登場、市販されるのか?

BMW「M235iレーシング」が登場、市販されるのか?

2014/04/29 BMWからM235iベースのプライベーター向けの車両が発表されている。 これにナンバーを付けて公道を走れるかどうか分からないが、スポーツトロフィー用の車両となる。VLN耐久選手権やニュルブルクリンク·24時間レースが対象となるようだ。エンジンは2979ccから333bhpを発揮し、ノーマルより...
フォード「フィエスタST」、日本には来ない?もしそうなら残念

フォード「フィエスタST」、日本には来ない?もしそうなら残念

フォード「フィエスタST」はすでにヨーロッパで発売されているが日本には来ないのだろうか? 何度も言っているがフォードの日本における活動は非常にもったいないことこの上ない。大変良い車を数多くラインアップしているのに日本でのマーケティングや販売活動が全くできていないからだ。 今回紹介するフォード「フィエスタST」もフォードの中では最も小さな車の1つで、フォーカスと共に屋台骨を支える量販モデルだ。それをスポーティーに仕立て上げたのがSTと呼ばれるモデル群となる。ホンダで言えばType-Rのような存在だと言えば分かりやすい。2回目の紹介となるが詳細を見てみよう。 フォード「フィエスタST」のスペック サイズ:4,067×1,722×1,453mm エンジン:1.6L...
日本に来るのか?、VW「Polo R WRC」はホモロゲーションモデルで世界限定2500台

日本に来るのか?、VW「Polo R WRC」はホモロゲーションモデルで世界限定2500台

以前WRCでVWが大活躍と書いたが、そのWRCマシンのホモロゲーションのために「Polo R WRC Street」が発売されるようだ。 ホモロゲーションモデルというとかなり凝った作りのモデルも多く存在するが、この「Polo R WRC」はエンジンが通常のPoloとは異なりGolf6 GTIのエンジンを積むところが最大の特徴である。細部は不明だが特にそのエンジンを生かすデバイスや装備はなされていないようだ。足回りについても現在詳細な情報は無い。ただGolf用のエンジンをPoloに搭載したことによる軽さは5.76kg/PSというパワーウェイトレシオを実現するので動力性能はまずまずといったところか。これを生かすデファレンシャル等の装備が無いのが惜しい。 現在分かっている内容は次の通り。 エンジン:Golf6...