メルセデス 新型「Cクラス」続報、公式画像追加

昨日メルセデス 新型「Cクラス」の画像が流出か?ということで紹介したが正式に画像が発表されたようだ。

詳細なスペックは今のところ不明だが画像のみを紹介しよう。


↑ メルセデス 新型「Cクラス」その1フロント画像、新型のSクラスにも似た外観でシンプル、遠くから見ると大きさが良く分からないデザインだ、このモデルはタイヤが結構太い、画像はネット上から拝借



↑ メルセデス 新型「Cクラス」その1サイド画像、横からは端正なシルエットを見せる、トランク周りはちょっと古いマジェスタのような形状、画像はネット上から拝借



↑ メルセデス 新型「Cクラス」その1リア画像、 真後ろから遠目で見るとメルセデスのアイデンティティーは少し薄いのかもしれない、あまり特徴のない後ろ姿だ、画像はネット上から拝借



↑ メルセデス 新型「Cクラス」その2フロント画像、 こちらはグリル違いのモデル、開口部が大きく目立つ、アグレッシブだがどこか憎めない造形だ、画像はネット上から拝借



↑ メルセデス 新型「Cクラス」その2フロント上からの画像、  ルーフが色違いになっている何か仕掛けがあるのだろう、全体的にシンプルなラインで構成されていて端正な印象、画像はネット上から拝借



↑ メルセデス 新型「Cクラス」その2サイド画像、  鼻先が少し分厚い印象、最近の傾向だがトランク部分が非常に短い、キャラクターラインが上はまっすぐ下は後方へ跳ね上がったデザイン、少しだけ違和感がある、画像はネット上から拝借



↑ メルセデス 新型「Cクラス」その2リア画像、 ちょっと猫背気味の後ろ姿、CLSのような雰囲気も少しだけある、ルーフとリアガラスの色彩的な繋がりが面白い、画像はネット上から拝借




詳細な情報は改めて掲載するとして、画像から見るメルセデス新型「Cクラス」は比較的シンプルで端正な印象の車だ。リアの形状が現在のトレンドに沿ったものとなりデザイン面では先を行く。個人的には上の画像で言うなら色の濃いモデルのほうが好みだ。
詳細が分かり次第レポートすることにする。


今回はこのへんで


では




ポチっと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ポチポチっと応援お願いします

人気ブログランキングへ

おすすめ記事

  • 若気の至りのクレーム若い頃、車を新車で買ってクレームを出したことがある。これは全く若気の至りだった。 当時、コンパクトカーを新車で買ってラリー車に仕立てようとしていた。今ではもう廃れてしまったがヘッドライト明るさの強化策としてハーネスを交換というか付け足す
  • 女性と車その2「ウチの嫁はんの場合」またまた柔らかい話題である。 一番身近な女性の代表としてウチの家内にも登場してもらわないとあかんと思うのだ。 ウチの家内は全く普通の人で何か特別な事をやって来たという人では無い。という前置きをしておく。しかし車の好みは結構面白い。 ウ
  • なぜか最近急接近、車とGPUメーカーのNVIDIAの関係大変申し訳ありません。該当の記事は以下のURLへ移動いたしました。 以下のURLをクリックお願いします。 http://www.tomtomsvoice.jp/voice/?p=1018 よろしくお願いいたします。Copyright
  • メルセデス「CLA」の実物を見て感じたこと 大変申し訳ありません、該当ページは以下のURLに移動いたしました。 下記URLをクリックしてください。 http://www.tomtomsvoice.jp/voice/?p=9781 よろしくお願いいたします。Copyrigh