ロータス「Exige 360 Cup」はカップカーがベース、希少価値もある

ロータス「Exige 360 Cup」はカップカーがベース、希少価値もある

2015/08/28 今回発表された「Exige 360 Cup」は「Exige V6 CUP」をベースとしたロードゴーイングモデルという立ち位置だ。 それにしてはレース専用車よりも馬力を上げてきているのが面白いところだ。 ↑ 「Exige 360 Cup」のリア画像、各部にあしらわれた赤が印象的、特にホイールの赤は非常に目立つ、カップカーがベースなだけに非常に戦闘的な外観でやる気にさせる、画像はメーカーサイトより拝借 元となる「Exige...
フォード「Mustang Shelby GT350R」、なんと2シーターでカーボンホイールを装備

フォード「Mustang Shelby GT350R」、なんと2シーターでカーボンホイールを装備

2015/08/26 我々の世代はシェルビーと言えば、まずシェルビーコブラを思い浮かべる。 シェルビーはアメリカでスポーツカーを作り続けている老舗チューナーの1つだ。そのシェルビーの名前を冠したマスタングがフォードから発売されている。 「Mustang Shelby GT350」と「Mustang Shelby GT350R」の2種があり、いずれも内容はその名に恥じない過激なモノだ。 最近「Mustang...
新型「AMG C63 クーペ」がフランクフルトでワールドプレミア、2種類のパワートレイン

新型「AMG C63 クーペ」がフランクフルトでワールドプレミア、2種類のパワートレイン

2015/08/24 最近のAMGと言えば世の中の流れのパワートレインのダウンサイジングに余念がない。AMG C63のシリーズはある意味完成された車ではあるが時代の流れに合わせて変わっていくという事なのだ。 そんなメルセデスのCクラスにおけるホットモデルの本命である新型「AMG C63 クーペ」がフランクフルトショーでワールドプレミアされる。 ↑ 新型「AMG...
「BMW Concept M4 GTS」は水がいっぱい、吸気水噴射と水冷ターボでパワーアップ

「BMW Concept M4 GTS」は水がいっぱい、吸気水噴射と水冷ターボでパワーアップ

2015/08/20 アメリカのペブルビーチで「BMW Concept M4 GTS」が発表された。 この車は既にMOTO GPにセーフティーカーとしてお披露目されているが今回はより生産型へ近づいた形と言える。 「BMW Concept M4 GTS」のスペック 現在分かっているスペックを上げてみよう。 ボディー関係 OLED(有機発光ダイオード)のテールランプ 調整式フロントスポイラーおよびリアウィング CFRP製のボンネット 外装色:Frozen...