スバル新型「レガシー アウトバック」が発売された、その気になる「STARLINK」という機能

2014/10/28
2014年10月24日にスバルから新型「レガシー アウトバック」が日本でも発売された。

既にアメリカでは発売されているのでニュースも伝わってきており、それほど目新しいという印象は無いが細かい部分を見ているとイロイロ発見がある。

今回はナビゲーションで面白いものを発見した。スバル新型「レガシー アウトバック」の純正ナビゲーションは、あまり目立たないが凝った機構を採用している。





↑ スバル新型「レガシー アウトバック」の外観画像、少し垢抜けた印象の外観、基本的にキープコンセプト、アメリカではこのタイプがえらく受けるのだ、画像はメーカーサイトより拝借



↑ スバル新型「レガシー アウトバック」のコックピット画像、かなり作り込まれた印象のあるインパネ、質感がしっかりあり安っぽくないところがマル、センター部分がタッチ式のナビと空調周り、画像はメーカーサイトより拝借



↑ スバル新型「レガシー アウトバック」のナビ画像、何ができるかというと「SUBARU STARLINK」と「Mirror Link」を搭載していてユーザーのスマートフォンとの連携が強化されている、画像はメーカーサイトより拝借




車載ITの覇権争いは今年に入ってから激しいものとなっている。MicrosoftにGoogle、それにAppleか参入している。またその動きと協調する動きや独自の動きを見せているのが各自動車メーカーの純正ナビなのだ。車載のナビは車とユーザーのマンマシンインターフェースの一部として非常に重要な位置を占める。ここを押さえとかないと将来ややこしいことになると認識しての動きがある。トヨタは今年になって純正ナビの内容を一新させて、アプリが動くようになっている。今回のスバルの純正ナビもそういう方向性だと思う。
今回の新型「レガシー アウトバック」のナビを見てみると通信連携機能が強化されている。
まず、「SUBARU STARLINK」ではユーザーのスマートフォンに仕込んだアプリと連携して様々な事が出来るらしい、ここはもう少し情報を集めてみる必要がある。アプリの種類が充実してくると面白いと思う。トヨタのようにナビに直接専用アプリを入れるわけではないのでつぶしもきくのだ。
「Mirror Link」は汎用の規格だがスマートフォンとナビを双方向でリモコンのように使える規格だ。これも実際の利用シーンでは便利な装備だろう。

ナビの機能は新型車の発表時にそれほど大きく報道はされないが、ここに車載ITの戦略が見え隠れするところが面白い。今回の新型「レガシー アウトバック」のナビではMicrosoftもGoogleもAppleも出てこない。トヨタとスバルは独自の道を行くようだ。


今回はこのへんで

では



ポチっと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ポチポチっと応援お願いします

人気ブログランキングへ

おすすめ記事

Previous
Next Post »