ラベル ルノー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ルノー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ルノー「Renault Talisman」はDセグメント戦略車種、セダンとエステートが揃った

2015/09/08
フランクフルトショー向けに「Renault Talisman Estate」が公開されている。
この「Renault Talisman」はセダンとエステートがあり、セダンは少し前に公開されていた。
今回のエステートの発表で「Renault Talisman」のラインアップが揃った。
「Renault Talisman」のデザインを見ると非常に端正でどこかVWのパサートにも通じた外観をしている。こういったあっさりしたデザインがDセグメントのトレンドとなるのだろうか。
「Renault Talisman Estate」のリア画像
↑ 「Renault Talisman Estate」のリア画像、VWパサートとは異なり角の取れたデザインだがあっさりスッキリしている、スタイリッシュでかつ使いそうなデザインだ、曲線の使い方がルノーっぽい、画像はメーカーサイトより拝借


「Renault Talisman Estate」スペック

現在分かっている「Renault Talisman Estate」のスペックは次の通り。

サイズ:全長4.86m×全幅1.87m×全高1.46m
ホイールベース:2.81m
ガソリンエンジン:TCe150/TCe200、7速EDC
ディーゼルエンジン:dCi110(6速MT/6速EDC)、dCi130(6速MT/6速EDC)、dCi160ツインターボ(6速EDC)
足回り:four-wheel steering with active damping
車両制御:Multi-Sense(Comfort/Sport/Neutral/Eco)
安全装置:ADAS
 Adaptive Cruise Control(ACC)
 Lane Departure Warning(LDW)
 Safe Distance Warning(SDW)
 Traffic Sign Recognition with Over Speed Prevention(TSR / OSP)
 Blind Spot Warning(BSW)
 automatic dipped and main beam headlights(AHL)
インフォテインメント:R-Link2(7インチ横型/8.7インチ縦型、multi-function rotary control)
積載:572L、1700L(リアシート折りたたみ時)
発売開始:ヨーロッパで2016年前半発売開始


「Renault Talisman Estate」の画像

「Renault Talisman Estate」のフロント画像
↑ 「Renault Talisman Estate」のフロント画像、フロントマスクは少し厚ぼったい印象もあるが孫うこと無きルノー顔、ホイールがボディーに対して大径で洗練された印象を与える、ヨーロッパではワゴンボディーの出来が良くないと勝負できないので力が入っている、画像はメーカーサイトより拝借

「Renault Talisman Estate」のサイド画像
↑ 「Renault Talisman Estate」のサイド画像、端正なシルエットを見せるが強烈な印象は無い、リアフェンダーのあたりがルノーらしいと言えばルノーらしい、画像はメーカーサイトより拝借


「Renault Talisman」の画像

「Renault Talisman」のフロント斜め画像
↑ 「Renault Talisman」のフロント斜め画像、セダンボディーもあっさりしたデザイン、フロントマスクを見ないとルノーの車と分からないかもしれない、画像はメーカーサイトより拝借

「Renault Talisman」のリア斜め画像
↑ 「Renault Talisman」のリア斜め画像、テールランプ辺りにわずかにルノーらしさを感じるがエステートよりもセダンのほうがルノー色が薄い、個性的とは言い難いが全体的にはスッキリしたデザインで好感が持てる、画像はメーカーサイトより拝借


競争の激しいヨーロッパのDセグメントに投入する車となるので「Renault Talisman」には力が入っているようだ。デザイン面ではルノーらしさがあまり感じられないが万人受けしそうなデザインとなっている。
このクラスなので安全装備や車両制御はてんこ盛りであらゆる技術が搭載されているようだ。
ヨーロッパでの発売は2016年の前半となっているので今回発表された両モデルはすでに生産型に近いのだろう。果たしてパサートの対抗馬として日本には来るのだろうか。


今回はこのへんで
では


ルノー R.S. が怒濤の限定車ラッシュ、ルーテシアとメガーヌ、これは欲しいかも!

2014/10/1
ルノーが日本においてルーテシアとメガーヌのR.S.の限定車を怒濤のように発表している。

その数なんと5台で全てR.S.モデルとなっている。これほど一度に内容の充実した限定車を一度に発表したのにはどのような事情があるのだろうか。しかしそれぞれ非常に魅力があり、個人的には資金があれば欲しいモデルばかりなのだ。各モデルをさらっと見てみよう。





ルーテシア R.S.の限定車

ルーテシア R.Sの今回の限定車はメカ的にはノーマルと変わるところは無いが、特別の外装色だったり内装が特別だったりと結構スペシャル感がある。


○「ルーテシア R.S. JAUNE PREMIUM」 100台
ルーテシア R.S.にジョンシリウスMの限定カラーが再び登場である。以前もこのカラーはあったのだが今回は限定100台で発売となっている。ゴールドカラーフェチの方々は急いだ方が良いかも。中身は変わりは無い。





○「ルーテシア R.S. MONACO GP」 50台
趣旨が良く分ららないがモナコの名前を冠した限定モデル。今までにない外装色と内装が特別仕立てだ。限定に弱い方であまり目立たないコンパクトで速い渋い車をお探しならベストな選択かもしれない。こちらも中身は変わりは無い。
専用色ブラン ナクレ M/ダークカーボンインテリア/グレーメタリックフィニッシャー(ステアリング・エアコンベゼル・フロントドアスピーカー・フロントドアトリム・シフトノブ)/‘R.S.’ロゴ入りスポーツレザーシート(シートヒーター内蔵)/モナコ GP 限定車専用ロゴ入りキッキングプレート/モナコ GP 限定車専用バッヂ付ブラックフィニッシャー付サイドモール





メガーヌ R.S.の限定車

ついにニュルでFF最速の称号を勝ち取ったメガーヌの市販バージョンが日本でも登場した。3種類あってそれぞれチューニング度合が異なる。エンジンは共通だが、順番にサスペンション、タイヤホイールがグレードアップされ、最後は2シーターとなる本格的な内容となっている。少々お高いが手に入れておいても損は無い内容ではないだろうか。

○「メガーヌ R.S. TROPHY」 90台


○「メガーヌ R.S. TROPHY-S」 60台


○「メガーヌ R.S. TROPHY-R」 60台


スペックは次のようになっている。

ボディサイズ:全長4,299mm×全幅1,848mm×全高1,435mm
車両重量:TROPHY/TROPHY-S 1,376kg、TROPHY-R 1,297 kg
エンジン:1,998cc 直列4気筒DOHCターボ
最高出力:201kW(273ps)/5,500rpm
最大トルク:360Nm(36.7kgm)/3,000-5,000rpm
駆動方式:FF
トランスミッション:6段マニュアル
サスペンション:前マクファーソン、後トレーリングアーム
ブレーキ:前ベンチレーテッドディスク、後ディスク
ハンドル位置:TROPHY/TROPHY-S 右、TROPHY-R 左
タイヤ:TROPHY 235/40R18、TROPHY-S/TROPHY-R 235/35R19
販売台数:TROPHY 90台、TROPHY-S 60台、TROPHY-R 60台
価格:TROPHY 426万円、TROPHY-S 477万円、TROPHY-R 499万円





特に「メガーヌ R.S. TROPHY-R」は内容がかなり過激だ。どこかのなんちゃって仕様ではなくかなり細部まで煮詰められた内容となっていて非常にスパルタンだ。ついでに言えばロールバーも入れてくれれば言う事無しなのである。



シートはハードシェルのフルバケットでレカロ製、2シーターとなっていて気合が漲る。こうなると非常に贅沢なメガーヌとなってしまうが、R.S. は元々趣味車なので気にしない方が良いだろう。これなら1台所有したいと思わせる仕上がり具合だ。



今回はこのへんで


では





ポチっと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ポチポチっと応援お願いします

人気ブログランキングへ

ルノー「キャプチャー ROUSSILLON」の色のセンスには参った

2014/9/5
最近ルノーから「キャプチャーROUSSILLON(ルシヨン)」という限定車が日本で発売された。

この車を見て全く参ってしまった。なんと凄い色のセンスをしているのだろうと思った。それも本国ではなく日本での限定モデルなのでなおさらだ。限定で150台ということだが、はたして売れ行きはどうなるのだろうか?

ルノー「キャプチャー」自体は以前に紹介したのだが、ノーマルモデルでもかなりのインパクトのある車だ。ルーテシア(クリオ)の車台を利用してクロスオーバー風味に仕立てた車だ。感心するのはそのカラーで渋カワイイという感じのセンスのカラーバリエーションとなっている。それをもっと過激にもっとコントラストをきつくした限定モデルなのだ。

日本でもこうしたツートンカラーの車、特にルーフの塗り分けは一般的になってきたと思う。Miniなんかは最初からこういった塗り分けはあるし、最近の国産車ではN-ONE、スイフトスタイル、ハスラー等々の例がある。塗り分けられた車が受け入れられる土壌は十分ある訳だ。しかしながら今回のROUSSILLON(ルシヨン)はちょっと強烈だ。TomTom的にはこうした強烈なインパクトのある車を日本に投入するルノーって会社に敬服してしまう。日産は色に関しては、これまでにアグレッシブなことはない、社長が同じ会社とは思えないのだ。


まずは画像を見てみよう


↑ ルノー「キャプチャーROUSSILLON(ルシヨン)」のカラーバリエーション、限定150台ではあるがこうした強烈な印象のカラーバリエーションを市場投入する神経が凄い、TomTom的にはちょっとこうした色の車が欲しくなってしまったのだがお金はあっても選択するには勇気がいるかもしれない、ルーフがオレンジというのが今回のミソだろう、こんな車は見たことが無い、クロスオーバーとしてこの色でキャンプは似合わない気がする、画像はメーカーサイトより拝借



↑ ルノー「キャプチャーROUSSILLON(ルシヨン)」のインパネ画像、室内はごく普通な眺めアクセントからはあるがノーマルとそれほど変わらない印象だ、やっぱりキモは強烈な外観だろう、画像はメーカーサイトより拝借



↑ ルノー「キャプチャーROUSSILLON(ルシヨン)」の各部の画像、全体的にポイントカラーのコーディネートができている、ルーフのオレンジも強烈だがそれはブラックにオレンジだからこそ凄いと思う、それにもう一つの色も凄い、ホワイトにオレンジなのだ、この組み合わせは今までになかった組み合わせだと思う、画像はメーカーサイトより拝借




最近トヨタからマークXのイエローレーベルという限定車が出たのだが、これが彩度の高いイエローなのだ。これだけでも保守色の強いマークXでは画期的な事だ。まぁ国産車ではこんなレベルなのだが、ヨーロッパの車でも特にルノーは最近ぶっ飛んだ色使いが多くなっていると思う。どこからかというの現行のルーテシア(クリオ)辺りからだろうか。ライフタイムデザインコンセプトと呼んでいるデザインの一環なのだろうか。いずれにしてもこうした試みは素晴らしいことだ。日本のマーケットにも刺激を与えることだろう、なんせ国産車の色はつまらなすぎるからだ。



今回はこのへんで


では




ポチっと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ポチポチっと応援お願いします

人気ブログランキングへ

もうすぐ出てくる、ルノー新型「トゥインゴ」はRR

先日新型スマートと新型トゥインゴのプラットフォームが同じだという事を書いたが改めてルノー新型トゥインゴをおさらいしてみようと思う。詳細なデータはまだ出ていないので画像を中心に見てみよう。



↑ ルノー新型「 トゥインゴ」フロント画像、小さくて丸くてかわいい感じの外観、これで5ドアハッチバックなのだ、エンジンはリアにあるRR方式、フロントのボンネットの中には何が入っているのだろう?、画像はネット上から拝借



↑ ルノー新型「 トゥインゴ」リア画像、 ちょいと背が高くて腰高なシルエットだがうまくまとまっている、樹脂フェンダーやサイドシルそしてリアのデフューザーが程々のスポーティーさを醸し出している、これでRRとはなかなか信じられない形状だ、画像はネット上から拝借



↑ ルノー新型「 トゥインゴ」サイド画像、フロントは随分と寸詰まり感がある、前後のオーバーハングが非常に短くタイヤが四隅に配置されているのが分かる、タイヤホイールとボディーのバランスはなかなか良い、横から見てもリアにエンジンを積んでいるなんて思えない、画像はネット上から拝借


 
↑ ルノー新型「 トゥインゴ」フロントアップ画像、 ヘッドライトの下はデイライトか、そう言えばTwinRunに変な渦巻きの補助灯が付いていたのはこのデイライトをモチーフにしたものなのだろう、ヘッドライトは良く見ると結構凝った作りをしている、画像はネット上から拝借



↑ ルノー新型「 トゥインゴ」カラーラインアップ画像、種類は少ないがなかなか勘所を押さえた色のラインアップ、オジン臭い色が無いのが面白いところ、画像はネット上から拝借



↑ ルノー新型「 トゥインゴ」タイヤホイール画像、タイヤサイズは185/50R16となっていてボディーサイズに合ったもの、ホイールは流行のシルバーとブラックのもの、画像はネット上から拝借




↑ ルノー新型「 トゥインゴ」インパネ画像、 ボディーからによってインパネのカラーもコーディネート、全体的に丸っこくって可愛らしいデザインだ、メーター自体は非常にシンプル、タコメーターも無い、ステアリングは極端に偏心したD型シェイプで回しにくそうなデザイン、画像はネット上から拝借



↑ ルノー新型「 トゥインゴ」ラゲッジ画像、一見するとRRのせいで荷室が狭くなっているような印象は無い、実用的な荷室だ、しかし荷室はエンジンの熱のせいで熱くなるのだろう、生鮮品は要注意かもしれない、画像はネット上から拝借



機構的には三菱のi-MiEVと同じ成り立ちだ。しかしこれほど異なる車になっているのは非常に興味深い。ルノー新型「 トゥインゴ」は外観もカワイイし、内装もなかなかニクイ演出があって魅力的なコンパクトカーに仕上がっていると思う。どうしてこんなにカワイイ車に仕上げることができるのだろう。国産車でこういった車が無いのが残念だ。


今回はこのへんで

では



ポチっと応援お願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ポチポチっと応援お願いします

人気ブログランキングへ